English
English
日本語
Menu
Japanese Sake
New Sakes/Seasonal Sakes
Junmai Daiginjo
Daiginjo
Junmai Ginjo
Ginjo
Junmai
Normal sakes/Souvenir
The list by price range
Under 999 yen
1,000 yen to 1,999 yen
2,000 yen to 2,999 yen
3,000 yen to 4,999 yen
5,000 yen to 9,999 yen
over 10,000
Menu
New Sakes/Seasonal Sakes
Junmai Daiginjo
Daiginjo
Junmai Ginjo
Ginjo
Junmai
Normal sakes/Souvenir
Menu
Under 999 yen
1,000 yen to 1,999 yen
2,000 yen to 2,999 yen
3,000 yen to 4,999 yen
5,000 yen to 9,999 yen
over 10,000
Profile/Events/Access
Reasons
Login
Member Registration/Information
Cart
【所感】2021年度酒ディプロマ第二次試験を終えて
酒ディプロマ
Comments
高橋かおり
2021/11/02, 23:00
こちらで論述のまとめ方など勉強させて頂きました。
論述の一番最初が泡盛と料理で、バッチリ書き込む事が出来ました。
おかげでリラックスして進むことが出来ました。
本日無事に合格致しました。
ありがとうございました!!
浪花酒造有限会社
2021/10/19, 17:13
サブロー様
まずは二次試験受験お疲れさまでした。
また、弊社ブログを活用して頂き有難うございます。
まさか泡盛が出るとは思ってませんでしたが(笑)
論述がどのような採点基準かわかりませんが、論述でしっかり点数が拾えているといいですね。
テイスティングは、難しかったですね(笑)
サブロー様の合格を祈念しております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
サブロー
2021/10/19, 14:24
今回ブログで勉強させていただきました。大変勉強になりました。ありがとうございました!論文は泡盛は完璧で、他の2問は主旨しか書けず、
細かいところが弱くてギリギリだと思います。テイスティングは全部はずれ、焼酎は3問正解でした。 あとは神に祈るだけです。
ブログのおかげでかなりスキルアップしました。
今後も勉強させて頂きます。ありがとうございました!
Write a review
最新の投稿
【イベント】第8回大阪地酒天満大酒会
酒造り始まった
【所感】2021年度酒ディプロマ第二次試験を終えて
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑳~琉球泡盛編
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑲~福岡県編
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑱~高知県編
ビールと日本酒のカクテル
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑰~山口県編
リモート出社が当たり前
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑯~広島県編
緊急事態宣言解除
酵母の発見
ZOOM商談
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑮~青森県編
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑭~兵庫県編
海外に向け
飲酒すると太りやすい?
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑬~京都府編
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑫~愛知県編
酒ディプロマ(SAKE DIPLOMA)二次試験論述対策⑪~静岡県編
Profile/Events/Access
Reasons
Login
Member Registration/Information
Cart